2016/02/14 やきとり周ちゃん@狩場 焼き鳥 [ごはん]
おぉ、バレンタインデーだぞ。
みんなはバレンタインデーとかやってるかい?
僕は昔、麦チョコもらったな。
「なんか悪りーから2袋な!」
って、麦チョコ2袋貰ったな。
さて、中高年のバレンタインデー。
何かと甘いモノは控えたい中高年には悩ましいよね。
職場の義理チョコとかさ。
チョコ要らんから「肩たたき券」とか欲しいよね。本格的な奴。
まぁ、なんだぁ。そういう事。
んで、芹が谷銀座商店街を後にして、弘明寺辺りの商店街をブラついてみたら・・・
「天津丼」\600

そしてコチラはゴージャスな「定食」\1,100

こういうのは「見なかった事」にして前進するのが大人なんだよ。
この後、ポクポク歩いて時系列的には「えきめんや」で一杯ヤって、
更に前進・前進、道の細い方へ・・・。
おっと、団地の一角がバレンタインのイメージ色の赤っぽいよ。右奥の方・・・。

何だい?こりゃ・・・。
右奥の方はおいといて、団地左側に近づいてみると居酒屋になっとる。

もう、バレンタインの赤じゃなくて神社の朱色っぽいな。
反対の右側に近づくと

何じゃいコリャ!!
団地の右と左で色を統一しているのはイイとして、
この建築物は団地の自治会的にO.Kなのか?
さらに近づいてみると・・・。

「焼きとり周ちゃん」
周ちゃんか!
店名にシェフの名前を入れるなんて、
よほど自信のあるリストランテか、オーナーパティシエの店、
はたまた場末のスナック位なもんだぜ!
なかなか充実のラインナップじゃねぃか!


「全部塩で、もも、軟骨、ハラミ、ぼんじりお願いします。あっ、薄塩で!」
「10分位ジカンクダサイ。チョット、散歩イッテテクダサイ」
なんだよぅ、「焼きとり周ちゃん」じゃなくて「焼きとり周さん」じゃねぃか!
さて、10分後。
ペロ~ン。
こんな感じで来るのね。

尖った串の先っちょがビニール袋を飛び出してるね。
自宅まで持ち帰るのはチョット不安なんで、失礼してココでおっ始めますヨ!

偶然ポケットに入っていたワンカップと共に「もも」\110

「なんこつ」 \100

「ハラミ」 \110

ボン・ぼんじり \100

営業時間やら定休日なんかを周さんに伺ったら
「だいたい15:30っくらいっから19:30位。ココ全然、人通らないからね。」
まぁ、完全に住宅街だからね。
でも、オモロイからまた行くよ。
周さん、待っててね。
あっ、そうそう。
ホワイトデーのお返しは「ビニール袋に入れた焼きとり」で
彼女のハートを鷲掴みだね!
知らんけど。
やきとり周ちゃん
営業 15:30頃-19:30頃
定休 <日祝>
神奈川県横浜市保土ケ谷区狩場町303-159
みんなはバレンタインデーとかやってるかい?
僕は昔、麦チョコもらったな。
「なんか悪りーから2袋な!」
って、麦チョコ2袋貰ったな。
さて、中高年のバレンタインデー。
何かと甘いモノは控えたい中高年には悩ましいよね。
職場の義理チョコとかさ。
チョコ要らんから「肩たたき券」とか欲しいよね。本格的な奴。
まぁ、なんだぁ。そういう事。
んで、芹が谷銀座商店街を後にして、弘明寺辺りの商店街をブラついてみたら・・・
「天津丼」\600

そしてコチラはゴージャスな「定食」\1,100

こういうのは「見なかった事」にして前進するのが大人なんだよ。
この後、ポクポク歩いて時系列的には「えきめんや」で一杯ヤって、
更に前進・前進、道の細い方へ・・・。
おっと、団地の一角がバレンタインのイメージ色の赤っぽいよ。右奥の方・・・。
何だい?こりゃ・・・。
右奥の方はおいといて、団地左側に近づいてみると居酒屋になっとる。
もう、バレンタインの赤じゃなくて神社の朱色っぽいな。
反対の右側に近づくと
何じゃいコリャ!!
団地の右と左で色を統一しているのはイイとして、
この建築物は団地の自治会的にO.Kなのか?
さらに近づいてみると・・・。
「焼きとり周ちゃん」
周ちゃんか!
店名にシェフの名前を入れるなんて、
よほど自信のあるリストランテか、オーナーパティシエの店、
はたまた場末のスナック位なもんだぜ!
なかなか充実のラインナップじゃねぃか!
「全部塩で、もも、軟骨、ハラミ、ぼんじりお願いします。あっ、薄塩で!」
「10分位ジカンクダサイ。チョット、散歩イッテテクダサイ」
なんだよぅ、「焼きとり周ちゃん」じゃなくて「焼きとり周さん」じゃねぃか!
さて、10分後。
ペロ~ン。
こんな感じで来るのね。
尖った串の先っちょがビニール袋を飛び出してるね。
自宅まで持ち帰るのはチョット不安なんで、失礼してココでおっ始めますヨ!

偶然ポケットに入っていたワンカップと共に「もも」\110

「なんこつ」 \100
「ハラミ」 \110

ボン・ぼんじり \100
営業時間やら定休日なんかを周さんに伺ったら
「だいたい15:30っくらいっから19:30位。ココ全然、人通らないからね。」
まぁ、完全に住宅街だからね。
でも、オモロイからまた行くよ。
周さん、待っててね。
あっ、そうそう。
ホワイトデーのお返しは「ビニール袋に入れた焼きとり」で
彼女のハートを鷲掴みだね!
知らんけど。
やきとり周ちゃん
営業 15:30頃-19:30頃
定休 <日祝>
神奈川県横浜市保土ケ谷区狩場町303-159