2015/01/20 横浜谷口甘納豆@保土ケ谷 [お買い物]
おりゃ!なんか来た!
今度はナンだ?
おぉ、こんな所から電波が発信されとる。
2001年宇宙の旅
甘納豆かぁ。子供の頃はよく食べたなぁ。
僕ん家から300m位離れた所にお婆ちゃん家があってさ、
お婆ちゃんがお菓子持ってよく訪れていた。
そんなお菓子の中に甘納豆があった。
そういえば最近と言うか数十年食べてないな。
自宅から近いし、久しブリブリに甘納豆もイイかな。
近くに宿題店もあるし。
横浜谷口甘納豆

ショーケースに見本が置いてあって



奥の方が製造工場っちゅうか、作業場みたいよ。

高島屋なんかでも売ってるのね。さすが創業大正十四年。
大正十四年って西暦1925年だから創業91年なんだね。
ご贈答用の品もバッチシ


なるべく多種類を頂きたいから、コレなんかイイじゃない。



「いろどり」と「青豆」をチョイス


カッチョイイ袋に入れてもらって
確かに製造者はココだね

自宅にある精一杯のソレらしいお皿に盛り付ける。


子供の頃に食べた懐かしい甘納豆の味だねぇ。
お茶請けに最高だね。

少し強引だけどオートバイネタもブッ込んどいたよ。
横浜谷口甘納豆
神奈川県横浜市保土ケ谷区新桜ケ丘1-19-18
今度はナンだ?
おぉ、こんな所から電波が発信されとる。
2001年宇宙の旅
甘納豆かぁ。子供の頃はよく食べたなぁ。
僕ん家から300m位離れた所にお婆ちゃん家があってさ、
お婆ちゃんがお菓子持ってよく訪れていた。
そんなお菓子の中に甘納豆があった。
そういえば最近と言うか数十年食べてないな。
自宅から近いし、久しブリブリに甘納豆もイイかな。
近くに宿題店もあるし。
横浜谷口甘納豆
ショーケースに見本が置いてあって
奥の方が製造工場っちゅうか、作業場みたいよ。
高島屋なんかでも売ってるのね。さすが創業大正十四年。
大正十四年って西暦1925年だから創業91年なんだね。
ご贈答用の品もバッチシ
なるべく多種類を頂きたいから、コレなんかイイじゃない。
「いろどり」と「青豆」をチョイス
カッチョイイ袋に入れてもらって
確かに製造者はココだね
自宅にある精一杯のソレらしいお皿に盛り付ける。
子供の頃に食べた懐かしい甘納豆の味だねぇ。
お茶請けに最高だね。
少し強引だけどオートバイネタもブッ込んどいたよ。
横浜谷口甘納豆
神奈川県横浜市保土ケ谷区新桜ケ丘1-19-18